コンサルタントおすすめ書籍

各自専門分野の異なるWRCコンサルタントたちのおすすめ書籍です。

伊藤
異文化コミュニケーション
ウヴェ・フリック著,小田博志 [ほか] 訳.質的研究入門 : <人間の科学>のための方法論.新版,春秋社,2011.2,670 p.
SFC所蔵:361.9@FL1@1~c4
質的研究・定性研究を志す全ての人に。様々な研究手法の概要を包括的にカバーできる入門書。一冊持っていると安心。
Jandt, Fred Edmund.An introduction to intercultural communication : identities in a global community.8th ed., SAGE, c2016,472p.
SFC所蔵無し:三田 B@361.45@Ja1@1b、6版(c2010)SFC所蔵:361.45@JA4@1
国際理解や多文化共生などの分野で教科書的に使われる。ステレオタイプやカルチャーショックといったキーワードを実際のケーススタディから扱っているので読みやすい。伊藤も留学時代によくお世話になりました。

ユーザビリティ評価
Buxton, William. Sketching user experiences : getting the design right and the right design. Elsevier/Morgan Kaufmann, c2007, 445 p.
SFC所蔵:501.8@BU2@1、電子書籍あり:28 July 2010
UXデザインやユーザビリティ評価といった分野では鉄板の一冊。デザイナーやクリエイターなど実践畑の人はもちろん、出典や文献がきちんとまとまっているので論文を書きたいアカデミシャンにもおすすめ。

能登
統計的実証研究(基礎)
東京大学教養学部統計学教室編.基礎統計学I.統計学入門.東京大学出版会,1991,320p.
SFC所蔵:417@TO7@1-1~c1
東京大学教養学部統計学教室編.基礎統計学III.自然科学の統計学.東京大学出版会,1992,366p.
SFC所蔵:417@TO7@1-3~c3
この2冊は統計分析をする方には必読の教科書です.一度,通しで読んでおいて,下記の文献を読みながら辞書代わりに使用することをお勧めします.

山本拓著.計量経済学.新世社,1995.4,vii, 362 p.,(新経済学ライブラリ,12).
SFC所蔵:331.1@YA7@2~c1
大学院できちんと統計分析を用いて政策研究をしたいと思っている方は必読です.英語が問題なければ, Wooldridge(著)の”Introductory Econometrics: A Modern Approach” をお勧めします.

統計的実証研究(応用)
森田果著.実証分析入門 : データから「因果関係」を読み解く作法.日本評論社,2014,xi, 328 p.
SFC所蔵:331.19@MO13@1
山本勲著.実証分析のための計量経済学 : 正しい手法と結果の読み方.中央経済社,2015,iv, vii, 245 p.
SFC所蔵:331.19@YA10@1
この2冊は入門書ですが,統計をどのように使うかについて解説している文献です.分析手法とともに多くの興味深い研究事例が紹介されているので,「統計的研究における問いの立て方」の参考になると思います.

中室牧子, 津川友介著.「原因と結果」の経済学 : データから真実を見抜く思考法.ダイヤモンド社, 2017,204p.
SFC所蔵無し
統計分析をきちんと使用するには,「手元にあるデータを統計分析することによって何が分かるのか(何が分からないのか)」を理解する必要があります.本書では興味深い研究事例を紹介しながら統計分析における因果関係について丁寧な説明がされています.読み物としても非常に面白いです.なお,大学院で研究する方には,『調査観察データの統計科学―因果推論・選択バイアス・データ融合』星野崇宏(著)をお勧めします.

兼定
イスラーム研究を始めるにあたって
井筒俊彦著.意識と本質 : 精神的東洋を索めて.岩波書店, 1991,417p.,(岩波文庫 ; 33-185-2).
SFC所蔵:000@IW2@1-185-2、単行本(1983)SFC所蔵:120@IZ1@2
啓示と理性、存在と存在物、これらに対する認識を徹底的に叩き込むための必読書。
奥田敦著.イスラームの人権 : 法における神と人. 慶應義塾大学出版会, 2005,234p.
SFC所蔵:167@OK1@2~c2
3つのイスラームという枠組みが提示されており、真実と現実と言説の棲み分けを学べます。

クルアーンについて
三田了一[訳・注解].聖クルアーン : 日亜対訳・注解.改訂版. 日本ムスリム協会, 1982,808p.
SFC所蔵無し:三田 OH@10A@102
既存の研究で引用されている聖句の前後と文脈を必ず読むこと。
※イスラーム研究のためにはアラビヤ語学習が重要。いずれ原典でも読めるよう頑張ろう。
井筒俊彦著.コーランを読む.岩波書店, 2013,412p.,(岩波現代文庫. 学術,283).
SFC所蔵:000@IW3@2-283、岩波セミナーブックス,1.(1983)SFC所蔵:167.3@KO1@3
クルアーンの文学的奥深さが、躍動感溢れる井筒先生の講義形式で学べます!

カテゴリー: 未分類   パーマリンク